
焼印でつながるコミュニケーション。SNSが主流になりつつあります。
焼印や名入れのお問い合わせ・ご依頼でお客様とのコミュニケーションをとることに楽しんでます。そこで店長おかどめが大切にしていることをご紹介しています。なぜそこまでしつこく聞いてくるのか?の答えがあります! 記事を読む
焼印や名入れのお問い合わせ・ご依頼でお客様とのコミュニケーションをとることに楽しんでます。そこで店長おかどめが大切にしていることをご紹介しています。なぜそこまでしつこく聞いてくるのか?の答えがあります! 記事を読む
オーダー焼印導入のお客様がInstagramに#焼印本舗で加工のお写真と一緒にご紹介していただきました。お届けした焼印の結果が店長おかどめが一番気になるところ。自分の子供を嫁がした親のような気持ちです。 記事を読む
焼印や名入れ加工をご紹介している店長ブログがきっかけでお問い合わせいただける件数が増えてきました。ブログ見たよ。その一言が元気になる魔法の言葉。えこひいきはしませんが、損することはないので一度お声がけしてみてください。 記事を読む
スマホからでも簡単にオリジナルの焼印がオーダーメイドできる焼印本舗の焼印や刻印は海外からのご注文にもご対応させていただきます。 記事を読む
焼印本舗のオーダー焼印は世界で活躍中!海外発送も承ります。日本の伝統的スイーツのどら焼きに漢字1文字の焼印がすてき。たこ焼きがイタリアでも食べれるレストラン TAKOYAKI MINAMOTO様のご紹介です。 記事を読む
オリジナルの焼印を導入していただきましたお客様の楽しい動画のご紹介! 焼き印をすること... 記事を読む
真鍮文字アルファベットとは、オーダーメイドの金属の文字のことです。焼印(真鍮製)と違うのは、文字ひとつずつが、ばらばらに独立している点。文字を自由に組み合わせてお名前やメッセージなどを、加工できるアイテムです。 記事を読む
『箔がつく』という言葉の通り、箔押し加工の印刷は、製品をより高級感を加えることができます。今日は、箔押し加工について、解説していきます!オーダー焼印専門店の焼印本舗 記事を読む
焼印本舗(旧レザーツールズ)のハッシュタグで見つけた素敵な加工事例のご紹介です。革・レザーアイテムに、プレス機や打刻での刻印、電気式の半田ゴテでの焼印と用途や仕上がりにあわせていろいろな機材で使えるのがオーダー焼印(真鍮製)。 記事を読む
焼印本舗ではご来店いただければ、持ち込み素材での試し押しや加工のレクチャーなども無料にてご利用いただけます。ご予約はホームページよりお願いします。 記事を読む
オーダー焼印の凹凸についてのご紹介記事です。データ入稿の際の色で決まる焼印、刻印のおうとつ。オーダー焼印専門店の焼印本舗 記事を読む
オリジナルのデザインで作るオーダー焼印は、手書きのデータやお写真からでも簡単につくることができます。私たちが、大切にしているのは、すぐに!なんでも焼印が作れる!ではございません!焼印本舗の焼印が選ばれている理由があります。 記事を読む
住まいづくりに携わるお仕事の設計・建築関係の焼印のご紹介です。木材と焼印の相性は、とっても良いのです。ロゴや文字などを、焼き目(焦げ)で表現する焼印加工。オーダー焼印専門店の焼印本舗 記事を読む