
干支がかわいくおせんべいに焼印されています!
2021年の干支『丑』のポップなデザインで焼印オーダーいただきました京都伏見稲荷のすぐ隣にある老舗の煎餅屋さん松屋さまのご紹介記事になります。2018年からスタートされた干支煎餅が人気です!直火式セットで導入いただき、持ち手棒はL型です!コンロなどの直接の火で加熱した焼印で一気にポンポンポンとロゴをいれることができます。先が90度に曲がっているL型持ち手棒なので押しやすい! 記事を読む
2021年の干支『丑』のポップなデザインで焼印オーダーいただきました京都伏見稲荷のすぐ隣にある老舗の煎餅屋さん松屋さまのご紹介記事になります。2018年からスタートされた干支煎餅が人気です!直火式セットで導入いただき、持ち手棒はL型です!コンロなどの直接の火で加熱した焼印で一気にポンポンポンとロゴをいれることができます。先が90度に曲がっているL型持ち手棒なので押しやすい! 記事を読む
自社の革製品に刻印・箔押し加工をするために、ホットスタンプとオリジナル刻印を導入していただきました「ituais」様のご紹介記事になります。導入後、1ヶ月ぐらいしかたっていませんが驚くほど綺麗なロゴ入れの仕上がり具合です。導入前の店長おかどめのレクチャーがよっぽど上手だったのかもしれません(笑)ロゴ入れ加工なんて難しい!自分でできるとおもっていない!そんな方におすすめです! 記事を読む
ハンドメイドバッグのお店「ozile|オジル」様より、新しい刻印のオーダーをいただきましたご紹介記事になります。今年の10月2日にオープンされたセミオーダーのハンドバッグのお店です。オーナーのEriko Kakuyamaさまは、なんと元スキーの先生なんですって!プロスキーヤーから鞄職人へのダイナミックすぎるジョブチェンジ。これからのご活躍を楽しみにしています。ららぽーと甲子園の近くなので、近く行った際にお邪魔させていただきます! 記事を読む
パンに焼印をいれるとテレビに出れるという店長おかどめのブログです。またまた、焼印オーダーをいただきましたお客様がテレビで取り上げられています!それも、パンに焼印で!焼印を作っているものとしましては、いずれにしましても心躍る嬉しいニュースです! 記事を読む
焼印を導入していただきましたお客様がテレビでオンエアーされたご紹介記事になります。パン工房 Reveさんには、食パンに焼印するためにオーダー焼印を導入していただきました。テレビ出演に憧れる店長おかどめにはとてもうらやましいお話しです。一日も早くテレビ出演できるように明日からもがんばってまいります~ 記事を読む
焼き菓子の店 マ・コピーヌ様のクリスマス限定デザインの焼印のご紹介記事になります。電気式セットでクッキーへの加工で導入していただいております。季節限定デザインの焼印で特別なアイテムもすぐに自作できるのがオーダー焼印セットの良いところです。焼印本舗のオーダー焼印では、サイズ別の定額にてお作りいたします。デザインデータの形式なども、専門的なソフトでつくったデータ以外でも大丈夫!デザインがわかるものをメールやLINEで、お送りください。まずはお気軽にご相談くださいませ。 記事を読む
オリジナルアートの裏側に印をつけてみたい!でオーダー焼印導入いただきました『あゆわら株式会社』さまのご紹介記事になります。焼印の大きさは、30mm×30mm、導入いただきましたセットは電気式です。ご参考にしていただければ幸いです。 記事を読む
インスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)から焼印をオーダーいただきましたお客様よりのご紹介記事です。インスタグラムやFacebookなどSNSのメッセージからでも焼印オーダーができます!焼印にしたいデザインとサイズさえわかれば、ほぼ完了できます!もっと便利にもっと気軽にオーダー焼印をご利用いただけるよう、これからも努力してまいります!お気軽にお問い合わせください。 記事を読む
鉱物標本や隕石標本などを販売をされている「隕石販売.jp」さまより、オリジナル焼印のオーダーをいただ... 記事を読む
ブランドネームを革製品やシールなどへ箔押しするためにホットスタンプTW350とオリジナル刻印を導入していただきましたTemotoni (テモトーニ)さまのご紹介記事になります。 記事を読む
サンドイッチにメッセージの焼印を押せるサービスを始められた「シェリーズキッチン」様のご紹介記事になります。かわいいロゴをサンドイッチに焼印!メッセージの焼印を食品に押してみたい方のご参考にしていただければ幸いです。 記事を読む
大阪堺市に工房を構えるバッグブランド「TUDA(チューダ)」さまの名入れサービス導入のご紹介記事になります。導入のきっかけにもなったのが、すでに焼印本舗をご利用されているお客様の導入事例のご紹介ページ。焼印や名入れ加工のご参考にしていただきやすいように、職業別、加工する素材別、商品別などタグで分類しています。ご参考にしていただければ幸いです。 記事を読む
一升桝に記念ロゴの焼印を押してオリジナルグッズでご利用いただきました事例のご紹介記事です。ライブイベントの限定デザイン入りの記念品、目の前で押してくれるのでプレミアム感が演出できる!ここでしか手に入らない世界にひとつだけのオリジナルアイテムを作る事ができるオーダー焼印。イエモンの大ファンの店長おかどめもお気に入りの焼印デザインです! 記事を読む