焼印女子!基本的な焼印加工を電気と直火式で挑戦します 朝ごはん用の持ち込みゆで卵に!

焼印(やきいん)加工の代表的な2種類のやり方、電気式と直火式がございます。使い方・仕上がり・使用頻度・ご予算などにより、お選びいただけます。 来日してから約半年が経過して、事務所付近ではすっかり人気者の焼印女子、張さんが朝ごはん用に持ってきた、ゆで卵に電気式と直火式加工をご案内いたします! 張さんは、基本あたたかい食べ物や飲み物を好みます。これまでに、ふかした大量のサツマイモや、同じく大量のゆで卵を朝ごはんにと配ってくれています。

電気式と直火式による焼印加工

ゆでたまごへの焼印加工は、比較的簡単に加工できました。食品への焼印加工で重要なポイントは素材の状態や形状を事前に確認する事、表面のでこぼこ具合・水分を含んでいるなどの項目です。
本日ご紹介した動画の商品はこちら 準備が簡単!初めての焼印ならこれ⇒電気代焼印セット(サイズを選択するだけ!) これぞ焼印!濃い焼き目ならこれ⇒直火式焼印セット(持ち手棒は、I型とL字型を選択)

電気式と直火式で迷った時は?

加工方法や商品選びで迷ってしまう時は、

1.何に焼印をしたいか!

焼印を注文される多くの方は、素材は決まっているけど・・・どの道具や、どんな方法が適しているかわからない…。そんな時は焼印に使用する素材を、お教え下さい! 本革・合成皮革・紙・食品など、いろいろな素材があります。 素材がわかれば、焼印のデザインのサイズや、どこまで詳細なデザインが焼印として仕上がるのかなどをご提案させて頂きます。
仕上がり具合について即答できない(結果に予想がわからない時)場合は、試し押しのサービスがありますので是非ご利用を!⇒無料試し押しモニターはこちら

2.どんなデザインで焼印をするのか!

素材が決まれば、焼印・刻印のデザインのサイズや、どれぐらい細かいデザインで焼印が入るのかが決まります。基本的には、Aiデータか、PDFデータでのデザインデータでのご入稿をお願いしております。アドビのイラストレーターなどの専門性の高いソフトをお持ちの方は少なく、パソコンは苦手といった方も多いので、その場合にはjpegといわれる画像データでも大丈夫です。画像データの代表的なものが、スマホなどで撮影できる写真のデータなどです。 手書きのイラストもスマホでカシャっと撮影して頂ければ、そのデータからでも作製は可能です。もちろん、画像データや手書きのイラストなどの場合、内容によってはデータ補正料が別途必要になる場合もございます!
スマホでデザインデータのご入稿をされる場合は、できる限り正面から影などが映りこまないように撮影してみてください!

3.どれぐらいの数を焼印するのか!

素材とデザインが決まれば、最後にどのぐらいの数量を焼印・刻印するのか等を教えて下さい、使用頻度や用途により、オリジナル版の素材(真鍮製版・鉄製版・マグネ版など)や機材をご提案させていただきます! 完成した製品に1日に数回から、数百回とかなどの使用頻度、イベント会場なので直火式は使えないなどの使用する環境、ホットスタンプで箔押しがしたいどうやって使いたいのか、ご要望をお聞かせ下さい!
上記3つのポイント、何に?どんな焼印を?どれぐらい? という事を教えて頂ければオリジナル版で焼印・刻印を注文される時に、ご参考にして頂ければと思います!

最後に

焼印加工を、製品・商品などにするだけで、簡単に付加価値を上げる事ができます。より一層製品に対する愛着もわきますし、SNSなどによる、ご購入後の宣伝・広告にも貢献しやすくなります。(インスタ映え的なやつです!) 動画に登場している、中国からやってきました張さんはトリリンガルなんです。3言語の内訳【中国語(北京語・広東語)・英語(かっこいいドラマのセリフのみ)・日本語(関西弁)】兵庫県でも大阪よりのここ伊丹市で半年過ごすだけで、関西弁がインストールされております。
焼印や刻印などのお問合せは、日本語もしくは中国語でもご対応させていただきます! ご相談・ご質問はお気軽にご相談くださいませ⇒無料相談はこちら

入門・基礎知識 / 店長おかどめの日記 / 焼印加工 / 焼印道具 / 直火式焼印 / 試し押し
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。デザインのことや加工方法のことなど何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート